うちの親のノートパソコンがとうとう壊れてしまい
まぁインターネットと年賀状印刷だけなので安いノートを買ったら自分も欲しくなりました
今までネットはつなぎのWindows7のノートを使い作業は14年前のスリムタワーのWindowsxp(ネットに繋げてない)を使ってましたが
さすがに最新のPhotoshopやクリスタ入れて快適お絵かきや画像処理をしたくなってとうとう導入しました
ノートの場所を取らないのもいいのですが今回試しにノートでやったら画面見辛くてやりにくいこと
最終的にタワーで仕上げしました(^_^ゞ
今回のは初BTOパソコン
ネトゲに強いとされるマウスコンピューターです
パソコンラックが98時代に買ったものなんで色々ギッチギチですな……
BTOのマウスコンピューターさんで満足できなきゃもう自作の道しかありません
どうか今までのパソコン同様10年くらい持って欲しいです
リフォームの際に有線Lan入れたので快適です
あと最初は入らないと思ったupsですが雷の被害防止に便利そうなのでドスパラに行って買ってこようと思います
まぁインターネットと年賀状印刷だけなので安いノートを買ったら自分も欲しくなりました
今までネットはつなぎのWindows7のノートを使い作業は14年前のスリムタワーのWindowsxp(ネットに繋げてない)を使ってましたが
さすがに最新のPhotoshopやクリスタ入れて快適お絵かきや画像処理をしたくなってとうとう導入しました
ノートの場所を取らないのもいいのですが今回試しにノートでやったら画面見辛くてやりにくいこと
最終的にタワーで仕上げしました(^_^ゞ
今回のは初BTOパソコン
ネトゲに強いとされるマウスコンピューターです
パソコンラックが98時代に買ったものなんで色々ギッチギチですな……
BTOのマウスコンピューターさんで満足できなきゃもう自作の道しかありません
どうか今までのパソコン同様10年くらい持って欲しいです
リフォームの際に有線Lan入れたので快適です
あと最初は入らないと思ったupsですが雷の被害防止に便利そうなのでドスパラに行って買ってこようと思います