Wollen wir zusammen Radfahren?

自転車でのんびりまったり旅行 たまに雑多なことも

2017年03月

2015年の6月にMicrosoftアカウント作られてました
過去のgmailさぐってたら出てきました
全文英語で身に覚えないからMicrosoftを装った詐欺メールと勘違いしたんですよね
「アカウント本人じゃないならここをクリックしてね」って書いてあんけど
当時にクリックしてたらナイジェリアのemodiに使われなかったのか!と今さら後悔
色々考えてみたけど2015年って難民わらわら問題だったのでそんときに使われたのかな?
どうでもよいですけどMicrosoftさんメール送るならもう少し警戒されないようにしてください
英文メールは基本詐欺メールと見なすんでgmailでアカウント作れるならgoogleさんと連携してください
googleに登録している電話番号と明らかに違うんだからgoogleさんからMicrosoftのアカウントと連携云々メールくらい送ってくれるようにしてください
まぁ色々調べたけど共有ファイルに音楽入ってただけなんで良かったですが…
Microsoftアカウントは脆弱らしいので2重に保護するしかないですね
こんじゃofficeの更新クレカでやりたくねぇ

ひぃぃ!!何だこれっていう出来事が今起こりました
micorosoftのofficeを動かすためにはmicorosoftのアカウントが必要じゃないですか?
それでアカウント作ったんですよ!
で、メルアドがGmailからでも作れるのでGmailアドいれたんですよ
そしたら…
このアドレスでアカウントがあるとか云々
えっ?いつアカウント作ったっけ?
信じられないでしょ?
それとも使ったことあって忘れたのかな?
アカウントありすぎてよくわからないや
と思って認証コード請求をやっていたら…?
あれ?この電話番号の最後ちがくね?
おっかしいでしょ?
で…電話番号を変更して認証コードをもらって打ち込みました
気になったので個人情報みたら
てめぇ誰だ!!
ナイジェリアって地球の裏側じゃねぇか!!
つーか!何で俺のアドレスなんだよ!
emodiって誰やねん!俺はひろしだっつーの!
課金とかなんかそういうことがないかどうか調べてみましたが一切なくてよかったです
おそらく適当に打ち込んだアドレスがたまたま存在していた自分のメルアドにHITしたか流出したメルアドでアカウントを作ったのでしょう
アクセスから随分経っているのでおそらくXboxやるために作ったのではないかと
しかしメルアドが俺のなんだから認証コード送っても送り先は俺やん
と思いましたがおそらく認証アドは電話番号でやっていたのでしょう
随分アクセスしていないので問題はないのでしょうが、本物の持ち主がやってきた以上アカウントを彼はどうすることも出来ないでしょう
電話番号も自分の携帯にしたし一応micorosoftにはアカウントを作った覚えはないと通知しておきました
いやまじで怖かった
時々micorosoftからメール来たことあったけどこいつのせいだったんだな
アカウントを作る際は既存のメルアドで他人に作られていないか調べる必要がありますよ
めっちゃ怖い
どうでもいいけどOfficeの名前emodiのままなんやけど…
注意喚起で書いておきますね

このページのトップヘ