2015年の6月にMicrosoftアカウント作られてました
過去のgmailさぐってたら出てきました
全文英語で身に覚えないからMicrosoftを装った詐欺メールと勘違いしたんですよね
「アカウント本人じゃないならここをクリックしてね」って書いてあんけど
当時にクリックしてたらナイジェリアのemodiに使われなかったのか!と今さら後悔
色々考えてみたけど2015年って難民わらわら問題だったのでそんときに使われたのかな?
どうでもよいですけどMicrosoftさんメール送るならもう少し警戒されないようにしてください
英文メールは基本詐欺メールと見なすんでgmailでアカウント作れるならgoogleさんと連携してください
googleに登録している電話番号と明らかに違うんだからgoogleさんからMicrosoftのアカウントと連携云々メールくらい送ってくれるようにしてください
まぁ色々調べたけど共有ファイルに音楽入ってただけなんで良かったですが…
Microsoftアカウントは脆弱らしいので2重に保護するしかないですね
こんじゃofficeの更新クレカでやりたくねぇ
過去のgmailさぐってたら出てきました
全文英語で身に覚えないからMicrosoftを装った詐欺メールと勘違いしたんですよね
「アカウント本人じゃないならここをクリックしてね」って書いてあんけど
当時にクリックしてたらナイジェリアのemodiに使われなかったのか!と今さら後悔
色々考えてみたけど2015年って難民わらわら問題だったのでそんときに使われたのかな?
どうでもよいですけどMicrosoftさんメール送るならもう少し警戒されないようにしてください
英文メールは基本詐欺メールと見なすんでgmailでアカウント作れるならgoogleさんと連携してください
googleに登録している電話番号と明らかに違うんだからgoogleさんからMicrosoftのアカウントと連携云々メールくらい送ってくれるようにしてください
まぁ色々調べたけど共有ファイルに音楽入ってただけなんで良かったですが…
Microsoftアカウントは脆弱らしいので2重に保護するしかないですね
こんじゃofficeの更新クレカでやりたくねぇ