とうとうシンガポール旅行がやってきました
友人と7時半に4階出発ロビーに待ち合わせなので成田エアポートレストハウスから出るバスに7時に乗り込みます(薄着な為朝は寒いから)
モバイルWiFiや外貨両替は昨日していたのでさっさと友人と合流します
海外に行くのは10年振り
コロナ化の期間もあったのかシステムが大幅に変わってて戸惑いました
今は搭乗手続きも自分でやるんかい!
そんなこんなで出国手続きもすませいよいよ搭乗です
今回の飛行機は2階建ての大型旅客機のシンガポール航空

大型の飛行機なので揺れは少ない
シンガポール航空ではブランケットに枕がつくのでネックピローを持ち込む心配はありません
エコノミーですがドイツ旅行に行ったJ●Lよりは前後が広いかも
サービスもおしぼり渡してくれたりおつまみくれたり至れり尽くせりです
またシンガポール航空には搭乗したいですね
シンガポールに到着してオーチャードのホテルに着いたらタクシーでマリーナベイサンズに行きます
職場の人からシンガポールのタクシーは安いと聞いていたので躊躇なく利用しましたが行きも帰りも同じ金額だったのでぼったくりというのはありませんでした
タクシー利用で心配ならホテルから乗り込み降りた場所でタクシーに乗るのが安心ですね
元の場所に戻るのが面倒ですが…
なお、ガーデン・バイ・ザ・ベイに行くならベイサンズのホテル3と指示してください
ホテル1にすると移動がめちゃくちゃ大変ですので

迷いながらもガーデン・バイ・ザ・ベイのガーデンラプソディに間に合いました

音楽に合わせて光が輝いて幻想的です

昼も良いですけど夜のベイサンズもよいですね
さすが海外という感覚を覚えるくらい夜景が綺麗です
うーん一度はベイサンズに泊まりたいなぁ
この後はタクシー料金が深夜料金になるかも知れないので早めに帰宅
ガーデンラプソディは19:45と20:45に開催されますが20:45の回の後だと店が軒並み閉まり始めるので早めに食事をすませるか19:45のガーデンラプソディを鑑賞するかのどちらかがオススメですね
ちなみにベイサンズのフードコートはベイのホテルの向こう側のショップモールのは端の方なのでガーデン・バイ・ザ・ベイから行くのはオススメしないかな
気候は3月でもめちゃ暑いので半袖など夏の格好で十分です
ただ、風が冷たくて気持ちいいのが日本と違うかも
日本から行くときはトランクにイオンウォーターなどの経口補水液のペットボトルを持って行くのをオススメします
水は成田の搭乗口に空水のペットボトル自販機があるのでそこで大量買いすればいいですね
友人と7時半に4階出発ロビーに待ち合わせなので成田エアポートレストハウスから出るバスに7時に乗り込みます(薄着な為朝は寒いから)
モバイルWiFiや外貨両替は昨日していたのでさっさと友人と合流します
海外に行くのは10年振り
コロナ化の期間もあったのかシステムが大幅に変わってて戸惑いました
今は搭乗手続きも自分でやるんかい!
そんなこんなで出国手続きもすませいよいよ搭乗です
今回の飛行機は2階建ての大型旅客機のシンガポール航空

大型の飛行機なので揺れは少ない
シンガポール航空ではブランケットに枕がつくのでネックピローを持ち込む心配はありません
エコノミーですがドイツ旅行に行ったJ●Lよりは前後が広いかも
サービスもおしぼり渡してくれたりおつまみくれたり至れり尽くせりです
またシンガポール航空には搭乗したいですね
シンガポールに到着してオーチャードのホテルに着いたらタクシーでマリーナベイサンズに行きます
職場の人からシンガポールのタクシーは安いと聞いていたので躊躇なく利用しましたが行きも帰りも同じ金額だったのでぼったくりというのはありませんでした
タクシー利用で心配ならホテルから乗り込み降りた場所でタクシーに乗るのが安心ですね
元の場所に戻るのが面倒ですが…
なお、ガーデン・バイ・ザ・ベイに行くならベイサンズのホテル3と指示してください
ホテル1にすると移動がめちゃくちゃ大変ですので

迷いながらもガーデン・バイ・ザ・ベイのガーデンラプソディに間に合いました

音楽に合わせて光が輝いて幻想的です

昼も良いですけど夜のベイサンズもよいですね
さすが海外という感覚を覚えるくらい夜景が綺麗です
うーん一度はベイサンズに泊まりたいなぁ
この後はタクシー料金が深夜料金になるかも知れないので早めに帰宅
ガーデンラプソディは19:45と20:45に開催されますが20:45の回の後だと店が軒並み閉まり始めるので早めに食事をすませるか19:45のガーデンラプソディを鑑賞するかのどちらかがオススメですね
ちなみにベイサンズのフードコートはベイのホテルの向こう側のショップモールのは端の方なのでガーデン・バイ・ザ・ベイから行くのはオススメしないかな
気候は3月でもめちゃ暑いので半袖など夏の格好で十分です
ただ、風が冷たくて気持ちいいのが日本と違うかも
日本から行くときはトランクにイオンウォーターなどの経口補水液のペットボトルを持って行くのをオススメします
水は成田の搭乗口に空水のペットボトル自販機があるのでそこで大量買いすればいいですね
コメント