シンガポール滞在も今日までとなりました

午前中はフリーなので友人と共にオーチャードでショッピング
シンガポールの高島屋にてばらまき土産をせっせと購入

午後はチャイナタウンへ
チャイナタウンといえば中国茶
目当てのお店、白新春茶荘は日曜日定休日の為寄れず、もうひとつある高級茶葉のティーチャプターにて高山烏龍茶と茶道具を購入
今思えば茶盤買えば良かったかなぁ(トランクに入らないだろ)
17149632826340


この後はガーデンズ・バイ・ザ・ベイのフローラルファンタジーへ
色とりどりの花があってとても綺麗
17149633191382


17149633639513

鳥のオブジェが可愛いです

園の中で水が流れているので外の暑さを忘れるくらい気持ち良いです
これは凄い
17149636462034


あとはガーデンズ・バイ・ザ・ベイの敷地を歩きます
1日目の夜と違う姿も素敵ですね
暑いけど
17149639278000


暑さに完全にまいりましたがリバークルーズで船に乗ったら完全に回復しました
日本の暑さと違ってシンガポールは風が冷たくて気持ちいいのでそこがよいですね
17149641661341


17149641811272


夕食にてチリクラブと中華料理を堪能したあとはチャンギ空港へ帰路となります

チャンギでは飛行機のチケットも預け荷物の手続きも全てがセルフ
自分の預け荷物がエラーをおこすので「何で?」と思ったら以前の旅行の預け荷物のバーコードが貼ってあったままでした
スーツケースは旅行から帰ったらいらないラベルは予め剥がしておきましょう

搭乗手続きを終えたらジュエルに行きます
ターミナルの場所はきちんと覚えておきましょう

チャンギのジュエルのショーは幻想的
17149643451980


ジュエルを堪能したら出国手続きをして出発ホールに入ります
ちなみにチャンギ空港は出国手続きの際に荷物検査はなく搭乗ゲート前で行われます
ですのでちょっとした買い物、食事、トイレは搭乗ゲート前に済ませておきましょう
あと空のペットボトルは捨てないで持っておいてください
搭乗ゲートのところに水を補給できる所があるのでペットボトルがあると便利です

飛行機の席は友人と並べる席が4列シートのど真ん中しかとれなかったのですが女子高生の修学旅行団体と一緒だったので通路側の子に声をかけて2列ほどずらしてもらいました
さすがに部外者がど真ん中は居心地悪いし女子高生もクラスメイトの隣の方がいいでしょうしね(トイレが近いので通路側が自分はいいので)
シンガポールは暑いしチャンギ空港も冷房きいているとはいえ暑いですが、飛行機内では半袖だと震えるくらい寒いのでジャケットは用意していたほうがいいです
じゃないと体壊しますよ

日をまたいで成田に到着
あとは入国手続をして日本に戻ります
充実した日々でした

今度はフリーで行ってみたいです
シンガポール最高

オマケ
17149633019661

コナンの壁画